MENU

おうち英語をはじめてみたい

そう思って色んなサイトやSNSを見てみると

TOEIC900点…?英検1級…?バイリンガル…?
なんだかすごい親ばかりで自分にはできる気がしない…

このサイトはそんな風に思ってしまう方でもおうち英語を始められるをコンセプトに作っています

  • 子どもの将来のために英語を習わせてあげたいけど親が英語を全然しゃべれない
  • 習いごとをさせてあげたいけど毎回の送迎など時間を確保するのがむずかしい

もしこんな理由であきらめようとしているなら当サイトに目を通してみてください

英語がしゃべれなくても、時間がなくてもできる英語学習で英語に困らない人生子どもにプレゼントしましょう!

イメージすることで英語は得意になる

英語はイメージすることが大切です

まだ言葉を話せない頃から英語を学習するのがいいと言われますが、それは英語をイメージをすることで英語が身に付きやすいからです

英語をイメージするというのはどういうことなのか具体的に説明していきます

日本語に変換するから英語が苦手になる

英語を苦手とする人の多くがやっていることは英語を日本語に変換することです

英語が苦手な人は『make = 作る』『have = 持っている』のように、英単語も日本語で覚えます

英語が苦手な人は、英文を読む時に1単語ずつ日本語と紐付けます。

例えば”Is this a cat?“という文を読む時は

  • まず英文を単語ごとに分解します
Isthisa cat?
  • 次にそれぞれに対応した日本語を考えます
Isthisa cat?
~ですこれネコ
  • 最後に足りない部分を補いながら頑張って並び替えて繋げます

「これ(は) ネコ です(か) ?」

色々並び替えてみて上手く日本語の意味が通ったら「読めた!」という感じです

しかしこれでは会話をするスピードになりませんし、何より英語が全然楽しくなりません

日本語と同じように扱うことで英語が得意になる

英語は英語のままイメージをすることが大事です

英文も文章を変換するのではなくイメージで捉えます

例えばさっきの”Is this a cat?“のイメージを絵にするとこんな感じです

Is this a cat?

これを頭の中でパッとイメージします

英文をイメージしたら日本語に訳す必要が無ければそのまま読み進め、訳す必要があれば「これってネコ?」などイメージから日本語に訳します

英文をイメージしていくことで読むのが早くなります

よくYouTubeや映画でセリフが意訳され、字幕が元の英語と全くちがうことがあると思います

これもイメージから日本語に訳してるからですね

「頭の中でパッとイメージするなんて無理!」と思うかもしれませんが出来るようになります

なぜなら日本語では同じことをやっているからです

絵本や小説の文章を読む時は、こんなことを想像しながら読むと思います

  • それはどんな風景なのか
  • 登場人物たちは何を思っているのか

日本語で自然とやっていることを同じように英語でも出来るようにトレーニングしていきます

もちろん英文だけでなく英会話でも同じです

英語はイメージとセットで覚える

英単語を覚える時にも出来る限りイメージとセットで覚えます

例えば赤ちゃんに言葉を教える時に、色のついたイラストを指差しながら「これはだよ」と教えるのと同じです

日本語を話せるから日本語と紐付けようとしてしまいますが言葉はイメージとセットで覚えるものなんです

RedBlueも「」や「」と日本語で覚えるのではなくイメージで覚えます

oninも「~の上」や「~の中」ではなくイメージで覚えます

これがイメージで覚える感覚です

RedやBlue、BigやSmallなんかは日常的に使うので、聞いた時にわざわざ「赤、青」や「大きい、小さい」と訳さず、むしろそれぞれのイメージが先行すると思います

このイメージで覚える感覚を英語全体に拡げていきます

当サイトではオンライン英会話を使って、英語を効率よく学習する方法を解説していきます

英才教育じゃなくても大丈夫!
自分たちのペースで英語を学習しましょう!

サイトマップ

なんの習いごとをするか検討している人
  • 時間がなくても大丈夫
  • かかる費用は少ない
  • 英語はずっと役立つ習いごと
  • 何歳から始めるべきか

色んな習いごとの中でおうち英語をオススメする理由を解説しています

共働きや他の習いごとをしていて時間のない方、お兄ちゃんやお姉ちゃんが既に習いごとをしていて、同じ習いごとでは学習クラスが違って大変な方や、1人分の費用を抑えたい方にもオススメです

どんな英語学習にするか悩んでいる人
  • 英語を喋れない親でもできる
  • 機械が苦手でも大丈夫
  • 自分のペースで進められる
  • おうち英語は学習効率が高い

英語教室やディズニー英語システム(DWE)など他の学習方法と比較したおうち英語のメリットを解説しています

親が英語を喋れないとハードルが高いと思われるおうち英語ですが全然しゃべれなくても大丈夫です

他の英語学習にはないおうち英語の優れた特徴を知りたい方にオススメです

おうち英語をはじめてみたいと思ってる人
  • よく使う英会話フレーズ
  • どんな準備が必要か
  • オススメのオンライン英会話
  • おうち英語の体験方法
  • 体験後の退会方法や勧誘

おうち英語をはじめてみたいけれど不安に思うことや悩んでしまうことを解説しています

おうち英語をはじめる前に不安を解消してオンライン英会話の無料体験を最大限に有効活用したい方にオススメです

おうち英語の体験談が知りたい人
  • 先生選びやレッスンの雰囲気
  • 子どもの英語力に合ったコースや教材の紹介
  • 体験してわかったおうち英語の気になるところ

実際におうち英語をしていて思ったことや、上手な活用方法を解説しています

レッスン毎の流れから子どもに合うコースや教材を知りたい方にオススメです